修理に出してたパソコンがやっと帰ってきました。
データは消えず!!
まぁスパイウェアが2つ入ってるんで相変わらず嫌な感じではあるんだけどデータが消えなかったというのは本当にラッキー。
3年分の仕事やり直すハメにならずに済みました。はぁ~~~
パソコンがなかったおかげで仕事がたまりにたまってたので一睡もしてません。ああ眠い。
今日は12時出勤なので少し寝ます、とりあえず。
こんな生活してると老けるなぁ、なんて心配してしまうようになってしまった今日この頃。コエンザイムQ10など飲んで抗ってますがどうなんでしょう。口の先が裂けてます。不摂生?野菜不足?ストレス?食べすぎ?
スポンサーサイト
1番のり~♪
で、新しい方への移行&復帰?おめでとう~。
懐かしさ漂う「Yさんカフェ」での更新期待してますぜ、だんなw
ちなみに、カテゴリになにやら通常「禁止」に指定しそうな単語が
ぞろぞろ並んでいるような気がするのは気のせいですか?w
※「沼同棲」って・・・もしや「ドロ沼」ってこと?w
さんきゅう
どーしても、このテンプレを選ばないといけない気がしてのう(笑)
FC2いろいろ触るとこあるねぇ~、10%くらいも活用してないけど。
ボチボチいこー、そーしよー。
※シモや変態に食いついたアナタもお仲間だもんね~
パソコン帰ってきたんだ~よかった。
でも仕事が大変そう!これ以上体調悪くしないでね~。
口の先が裂けているのは悪霊のせい!?
懐かしい
お濃さんのいうとおり、雰囲気が「Yカフェ」だねぇ。
私もあの頃の無駄な元気が出てくることを祈りつつ、
今後に期待します。
こっちもリンクはり返しましたので…
わーい
あれからちょこっと言いたいこと言って何か丸く収まってしまいましたよう(ーー;)
逃れられないのかぁぁぁ
FC2はどんどんサーバー増やしていってるみたいなんで今後にあんまり心配ないってのがいいです!
無駄ですと!
まぁ某所で30がどうのと噂されてるくらいワシも歳とっちまったんで元気はあんまりないですじゃ。
反論に入れなかったし(笑)
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/profile_all/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/profile_all/?mode=edit&title=%82%A8%82%E2%82%B6%8D%AC%82%B6%82%E8%8Eo%82%B3%82%F1%82%CC%8B%EA%94Y%93%FA%8BL%20&address=http%3A%2F%2Fyamacafe%2Eblog27%2Efc2%2Ecom%2F
お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/profile_all/?mail
2005/10/20 21:48 URL [ 編集 ]
復活おめでとー
「脳みそ多少活動」というカテゴリーに何を入れようとしているのか、謎ですが。
楽しみに待っておきたいと思いますです、はい。
ありがと~
「脳みそ多少活動」には世の中の話だとかニュースについての話とか、多少脳みそ使う程度の話を・・・(そのまんまやん)
まぁアレやね、シモネタと鬱ネタばっかりじゃないんだぞ、とたまに主張したいんだね。
どもども~
ん~自分的には、Yahooもこっちも大して変わらないんだけど・・・・多少は違うかな。
なんてったって・・・・ほら・・・・回線の絶対速度に限界がありますので(T_T
しかし、修理に出してデータが消えてなかったってのはすごいね
消えてて当たり前だと思ってたから(笑)
そんなかんじで、仕事にブログに同棲?がんばってね~
まきくんだ
データほんとありがたい!早くバックアップとらなきゃね。
まきくんも10月の日記あと1回くらい書きたまえ。(笑)
ん~~
日記書くほど力残ってないので・・・・明日にでもまとめて書きます(笑)
バックアップは大事だよ~!
前にウィルスで4年分のデータ飛んだときに・・・・ホント思った(笑)
でもね~。外付けhDDが80G目いっぱいになっててCDではバックアップ
とる気にならないし・・・・100枚とかになる(笑)
DVDRでも買うとしますかねぇ。安くなってきたし(==;
そうそう、過去スレ持ち上げてゴメンネ(笑)
お~
CDでは私もムリだ~・・・ってアナタの場合はたくさん動画が入ってんですね。(笑)
やっぱDVDはウルトラマルチとかにしたほうがいいんかなぁ?
まきくんとこに書き込もうと思ったけどスルーしきれないネタが繰り広げられてるんで、
またゆっくり~
こんなに長くなっていいのかな?(笑)
TV版ガンダム物の全50話が2つ、いや3つ・・・・それだけで40Gですよ(^^;
まぁ、他にも映画とかアプリやらなにやら・・・・えらい騒ぎで。
ウルトラマルチってなんだろうなぁ・・・・2層式の事かな?
今なら外付けで12000もあれば買えるよ。絶対必要(笑)
そういえば昨日ココ開いたら50秒掛かりました・・・・
ちなみに450キロほどあるもよう。どうりで開かないわけだ(==
早い人には快適なんだろうな。。。。
スルー出来ないネタって言うか・・・・あなたも当事者の一人ジャン!!(笑)
カキコヨロ~~♪
450KB?
ご苦労様です。一番ヘビーユーザーっぽいのに一番ナローバンドだね
ウルトラマルチっていえば今のどの規格のDVDもOKってやつだよ。どーせならとは思うけど、なかなかなぁ・・・
当事者っすねー。もっかい同窓会やっても多分私とアナタは飲んだくれて、おNちゃんとMっくんは老けた会話してるんだろうけどね
一応・・・
マルチドライブ・・・CD-R/RW、DVD-±R/RW
スーパーマルチドライブ・・・CD-R/RW、DVD-±R/RW、DVD-RAM
ウルトラマルチはないですねw
2層式(DL=ダブルレイヤー)も関係はないですね。
DVD-RAMを使う必要がないならマルチで十分だと思います。
ありゃ
でもどっかで見たんだよ~(笑)
と思ってくぐってみたら次出るっぽいような??
パンフで見た気がしたのは気のせいだったけどコレはデジャブなのかも?(笑)
asahi.com
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200510050047.html
【CeBIT】
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050311/102587/
なるほど
現在、「HD-DVD」と「ブルーレイ・ディスク」陣営が主権争いを繰り広げてる最中です。
(容量や互換性などで両陣営争ってます。)
ビデオテープで言うところのベータとVHSの争いです。
ドライブ自体は来年あたり出るかと思いました…
わざわざこれを待って、火中の栗を拾うことはないですよw
バックアップを取るなら、現行の規格で問題ないと思います。
ほほ~~
バックアップは何でもいいんだけど実家の東芝のHDD&DVDレコーダーと互換性あるものにしよーかと。…先にバイトだ…